ポリウレア樹脂塗布法

ポリウレア・ハイブリット・ポリウレタン樹脂の塗布 場所と時間を選ばず、施工時間を超短縮 !

 特性 

  ・硬化時間が秒単位と大変短く、劇的に工期短縮。

  ・年中無休の現場にも対応できる。

  ・湿気を含んだ対象物にも対応できる。

  ・コーティングを重ねることが可能で厚みを無限に確保できる。

  ・気温の特殊な環境でも超高レベル耐性を持つ。

  ・酸・アルカリ等の耐薬品性の高信頼性を持つ。

  ・有機性揮発溶剤を含まないため、環境に優しい素材であり、閉ざされた空間での施工も安全。(注1) 

  (注1)下地専用プライマーやUV耐性樹脂は有機性揮発溶剤を一部含む。 ただし低臭です。

品     質
耐水性、耐湿性、耐熱性、耐寒性、耐薬品性、耐衝撃性、耐摩耗性、絶縁特性、自消性、放射線耐性
施工性と適応性
使用性 エラストマー系ポリウレア樹脂を低圧霧化方式によって塗布するので静かでスムースな作業であり、閉所や複雑な難度の高い現場施工も可能である、塗布後2~3秒で硬化が始まり約5分で接触可能になります。重歩行現場も3時間~半日程度で使用が可能となります。
適応性 有機性揮発溶剤を使用しないので、コンクリート、FRP、発砲スチロール、鉄、各種金属、木材、ゴム、プラスチック、紙、段ボール グラスファイバー、布等に強力な接着力を発揮致します。
安全性 揮発性有機物質の含有量(VOC)やフロンガス(CFC)の含有発生が共に0%である為、近代社会特有の公害において安全性は高水準を獲得し、地球環境問題に配慮された設計となっております。特に油脂や薬品に強い点から、二次反応公害にも対応すると共に安全特質は閉ざされた空間(地下室、マンホール、無換気や無窓、トンネル施工など)における作業も安心して行なうことが出来ます。
施工対象例と可能性
建築・土木RC、SRC、建築屋上・テラス防水(外壁防護膜、鉄骨階段塗膜)
海浜地域屋根外壁(防波、防砂、防塩塗膜、防錆塗膜)
アミューズメント遊具塗膜・造形塗膜・擬岩塗膜、擬川塗膜
医療施設病室・手術室・調理室・廃棄処理施設(防水、耐薬塗膜)
食料品加工施設調理場土間・洗浄室・冷蔵保管室(速効衛生保持、断熱塗膜)
プレハブ施設床コート・簡易土間(外壁保護断熱塗膜)
ハンディキャップ施設ホール・ロビー・廊下・居室・調理室(衝突吸収、衛生塗膜)
下水道・橋梁河川堰下水インバーター・堰鋼板(防摩耗、防錆)
電力・ガス施設発電所・ダム施設・クリーンルーム、ガス管(防絶縁・防水等)
制作物・車両タンク・造形金属・FRPタンク(断熱塗膜)アミュズメント(キャラクタ塗膜)
トラック・バストラックベッド、デッキ
航空、列車カーゴ飛行機内壁・列車デッキ(防汚塗膜、防結露塗膜)
道路歩行者トンネル内壁・ガードレール・パーキング(弾性塗膜
海洋船舶船舶デッキ・ウォーターウェイ・外部防錆・キャビン(防塩塗膜)
海 ・ 河川浮き桟橋・フロート・灯浮標・河川堤防・燈台(防砂水錆塗膜)
産業廃棄物埋設ミネラート加工
広     告サイン看板(立体)、自然動体看板
外壁(立体サイン)、長蛇立体モニュメント
アーミューズメント系造形
包    装不定形段ボール加工ラミネート
発泡スチロール製品ラミネート
布包装製品ラミネート
衣 料作業用プロテクト加工
家 具家具コーナーエッジの加工、外部用家具コート
ス ポ ー ツ水上遊具
海上遊具
雪上遊具

施工例

施工前後ギャラリー

[Best_Wordpress_Gallery id=”80″ gal_title=”psc”]

↓